1. HOME
  2. 会社案内
  3. ご挨拶

ご挨拶

日本の「瑞穂」から、世界の「ミズホ」へ

私たちミズホは、社員一同「誠実・奉仕・団結」の想いを胸に、安全かつ信頼性の高い機器の開発製造を通じて医療の向上に寄与すべく、これまで歩んでまいりました。創業以来ほぼ一世紀という長きに亘り医療産業の一端を担ってこられましたことは、偏に皆様方の温かいご指導、ご支援の賜物であり、心より厚く御礼申し上げます。
急速なグローバル化の進展により、医療業界はもちろんあらゆる面で「世界はひとつ」の感が強まっている今日、私たちもグローバル企業により相応しい社名へと変更。千葉工場及び第二本社ビルの建設など、企業力の一層の強化に努めてまいりました。加えて、ミズホを中心にグループ各社の力を結集し、グループ一丸となって、特にアジア・ヨーロッパ市場への本格的な進出を図ると共に、手術室ユニットのシステム化を中心とした新分野の開拓も積極的に推進。杉田クリップをはじめとする固有技術に磨きをかけつつ、広く国内外の先端技術を積極的に導入し、皆様のニーズに適う魅力あふれる新製品づくりで、“世界に冠たる医療機械メーカー”としての地位の確立を目指してまいります。
激変する時代の変化やあらゆるニーズに即応できる真の世界企業となるために─。これからのミズホの飛躍に、どうぞご期待ください。

取締役会長  根本 喬代表取締役社長  根本 裕司

ミズホの掲げる3つの理念

顧客中心

顧客中心主義が経営の原点

「顧客にとっての価値は何か」という
顧客視点に立つことが、
経営の原点であると考えます。

イノベーション

新しい事を生み出す風土創り

伝統を守るだけでは、企業の成長は
見込めません。変化をチャンスと捉え、
失敗を恐れず新しいものへの挑戦と勇気により、
改善や新しいことを生み出す
創造性ある企業風土を創っていきます。

プロフェッショナル

プロ意識を持った知識労働

「プロフェッショナル」とは自立心とプロ意識を有する
専門知識の持ち主であり、知識を磨き
実用に活かす働き方を「知識労働」といいます。
専門知識と実践を兼ね備えた専門家集団を、
ミズホは目指していきます。

△ PageTop へ